EACによるリッピングの手順(概略)
・EACを起動してからの準備
 CDをドライブに挿入したら、”アクション”−”次のトラックにギャップを追加”を選択します。
 この操作は一回行うと記憶されるので、次回からは不要です。
 ”アクション”−”ギャップ検出”−(”無音部のギャップテスト”)を行います。
   ↓
・CDからのイメージファイル取り込み
 CD−DAフォーマットで記録されたデータをWAVEファイルとしてパソコンに取り込みます。
 CD全体をひとつのファイルにして作成します。メニューの左側に”IMG”ボタンが ありますので、これを押して操作します。
 CDのクローンコピーを作成する場合は、このファイルを基に”ツール”−”CD書き込み”で新しい メディアに書き戻します。
   ↓
・CUEシートの編集
 CUEシートというものが、上記イメージファイルとともに作成されます。
 連続する曲のところどころにトラック番号がふられているものは、WAVEファイルから圧縮ファイルに したときに、再生時ぶつ切れ状態になってしまうので、あらかじめCUEシートを編集して、少なくても 連続する部分は、ひとつのトラックにしておきます。
 ”WRI”ボタンで”CDレイアウトエディタ”を起動し、CUEシート読み込み&編集を行います。
 トラックへの分割がオリジナルのままでよければ、この編集作業無しで次の分割を行います。
   ↓
・WAVEファイルのトラック分割
 ”ツール”−”CUEシートに基づきWAVEファイルを分割”−”訂正済みギャップ込み”で、 CD全体のひとつのWAVEファイルを、トラック番号ごとの複数のWAVEファイルに分割します。
   ↓
・圧縮(エンコード)
 上記WAVEファイルを携帯プレーヤで聞けるフォーマット(MP3、WMA、AAC、ATRAC3など)に圧縮変換します。

 各作業の詳細は別途掲載しましたので、各々の項目を参照してください。


トップページへ